![]() |
トップページ > 2010年01月 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お守りをいただきに♪
午後から雨の天気予報
えるふ家にしては、早起きしたのにお出かけしたとたん雨、、
ついてないね~~
今日は、天理の「石上神宮」
由緒ある神社で、しかもペットのお守りがいただけるんだ!
ペットNGとか、抱っこだけとか言う神社が多いけど、ここは歩いてもいいんだよ
でも、、雨が~~
山辺の道のお散歩は次回においといて、今日は体調の悪いお友達ワンの健康と
ちょこっと、えるふ家の健康をお願いしたんだ。
きっと、ご利益があるはずだよね!!
石上神宮を後にして、さて~今日のランチは
「ベラージオ生駒」
テラス席ワンOK、テラスといっても冷暖房完備、ほぼ室内だよ
とっても、オシャレな外観で、バリ風??かな
ペット連れは、横のテラスの入り口から入るんだよ
ランチはボリュームたっぷり
あっ、これ2人分だよ、、念のため!
この後、信貴山攻略の計画だったんだけど、雨脚が強くなって断念
また、次リベンジだね
エルフ 衝撃のお写真??公開
今日は、エルフのペットドッグの日
どこか悪いところが見つかるのでは、、、と前々から心配なママ
昨日は、なんだか眠りにくい、、、
いつもより早起きして病院へ
関係ないけどヒービーも参加
血液、レントゲン、目(今回は精密検査)、心臓
エルフ、かなりがんばりました~
で、衝撃??のヌード写真
心臓が、すこしだけ肥大してるけど静脈がきれいに見えてるので、今のところお薬はいいでしょう
前立腺も微妙、、でも悪性のものではないので経過観察
脊椎ヘルニア、気道狭窄などはなし、股関節もきれい、、などなど
ただ、いつものように肝酵素数値だけすこし悪かったです。
もう少し、サプリや食事研究してみなくては!
でも、肝機能自体は悪くないようです
目も白内障はまったく出ていないとのこと、、一安心、、
付き添いのヒービーも気になっていたひざの靱帯を診察していただきました。
「全然、大丈夫!!」よかった~~
エルフは検査でお疲れ
ヒービーは待合室で騒ぎすぎてお疲れ
ママは寝不足で、、
3人とも今日はよく眠れそうです
英国紳士&淑女?
お友達ワンの知り合いのおば様が手編みセーターを編んでくださいました
ノーフォークはイギリスのワンなので、、
国旗がモチーフです!
サイズ、ぴった~~し
超、かわいいし、着心地がすごくいいみたいで、お二人さんとも着たままお昼ねしてましたよ。
おば様、プロデビュー?なさる予定とか
注文殺到すること間違いなしです
すご~~~く、うれしかったです。ありがとうございました!!
「早く、これ着て出かけましょうよ!」(ヒービー)
「パパさんが、ゴルフから帰ってきてからね~~」(ママ)
パパさん、お早くお願いしますよん
ヒービー激走&僕小走り♪
3連休の最後の「成人の日」
ヒービーが新成人??だからってパパがお祝いに走りに連れて行ってくれたんだ
向かったところは「三木ホースランドパーク」
先ず、三木SAのドッグランで準備運動して、スタバでママたち朝ごはん
スタバのテラス席はリードフックもついてて快適なんだって
ここから15分ほどでホースランド到着
競技会(馬の)していたみたいだけど「緑の広場」はおかげでぼくんち貸切
ヒービーはロングリードで走る走る~~
僕は気持ちいい空気を満喫
僕も、すこ~~し走る~
ヒービーうれしすぎて壊れかけ、、、
この後、ママとパパは以前から狙っていた「オステリア・デル・アランチョ」でランチ
駐車場もいっぱいで、30分ほど待ったんだよ
ここは、残念だけど僕たちは入れないんだ
なので、車でお留守番
ママ達は、おいしそうなランチを楽しんだらしい
あれ~~っ、誰の「成人の日」のお祝いだったけ??
なんかおかしくないですか、、、
江坂お散歩
昨日は、ちょっと夕方からパパさんが用事
なので近場の江坂でお散歩だよ
ここは「スキュルチュール江坂」のお庭
ママが行く前に電話して「ペットいいですか?」と確認していたのに、、
警備員んおおじさんに「犬はダメ」と言われ
当然、「電話して来てるんで」とママは反論しましたが、、
ちょっと、気分わる~~~
せっかくのきれいなお庭なのにね!
夕方からは、お疲れの僕はお留守番
女同士だからってママとヒービーはアロマサロンに行ってたらい
ヒービーはわりとおりこうにできたらしいよ
僕と一緒じゃないとパワーダウンなんだ
おかげで、ママはゆっくりと、クリームや化粧水やパック作ってきたらしい、、
ヒービーもアロマクリームでちょいとお手入れしてもらって、ツヤツヤ~~?
やっぱり女の子だったんだね!
新年明けまして南堀江♪
御節に飽きた?パパが中華リクエスト
で、今日は南堀江の「白」でランチだよ
ここは店内ワンOK
ただし、道路側の3テーブル限定だよ
ママたちは、大好きな飲茶セット、ここの中華粥がおいしいんだって
僕たちは、足元でおとなしく??ステイ
この後、僕たちのランチにドッグカフェに移動~~のはずが、、
閉まってました、、、
アメ村などお散歩して、帰ることに
「おなかすいたよ~~」
ママがおうちでオヤツ手づくりしてくれました
パンプキンのケーキと豆乳プリン
おいちい♪
今日でお休みも終わりなんだって、、
京都で年越し ~2010年 初お泊り ~
京都で年越しをしよう!!
パパさんの提案で今まで近くて日帰りだった京都に今回はお泊り
いつも軽井沢でお泊りしている同じグループのホテルが京都にオープンしたし、、
大晦日からお出かけしてきました
<1日目>
祇園あたりをブラブラするつもりが、あまりの寒さに耐え切れず
お散歩は早々に切り上げてカフェに避難
先ず、前から行ってみたかった「efish」
1階の席は店内ワンOK、でもワン連れは我家だけで、かなりオシャレなカフェでした
ママたちはここでランチをいただいて、次は「NEST」へ移動~
エルフとヒービーは「NEST」でお食事、年末なのですいてました。
お土産の「生チョコ」(お店がわかりにくい上に入りづらい、、勇気いります、でも最高においしい)ゲット
で、今日の宿泊は「ポイントバケーション京都」
いつもながらお部屋はきれいで、ペット連れは裏階段から入るようになっていて、ほかのお客さんとは一緒にならないようになってます。ケータリングメニューも豊富だし、今回は会席をお部屋でいただきました
夕食後、張りきって平安神宮に午前0時を狙って出発したのですが、、、
すでにすごい人出~~本殿にたどり着くまで寒さを我慢できず、リタイア
<2日目>
朝のお散歩は、南禅寺から哲学の道へ
普段ならテラスもカフェでモーニングもできそうですが、お正月でおやすみ
でも、エルフもヒービーもご機嫌でどんどん行きます
チェックアウト後は金閣寺へ
抱っこかカートでワンOKです。でも庭園内は石段があったりで、カートは失敗でした~
3が日は入場券の代わりにありがたいお札がいただけます
次は、成宮神社で初詣
ここも抱っこでワンOK!名物「あぶり餅」を買いたかったのですが「30分待ち」と言われ待ち切れませんでした
恒例おみくじをひいて今年の運試し
いい年になりますように!!
旅行のお写真アルバムにアップしました
よかったら見て下さいね
季節外れ?箕面 勝尾寺
紅葉の季節は混みこみでいつも避けていて
考えてみれば行ったこと無かった箕面
今日、お出かけすることになったんだ
でも、よく考えたら、今日は初詣の人で混雑してるはずだよね
「勝尾寺」
駐車場に入るのに30分ばかり待ったけど、それほどでもなかった、、
(大阪方面からは、超混みこみで、僕たちはラッキーだったみたい)
勝負に勝ってことでダルマさんがいたるところに、、
入り口で、福笹をいただき(これは無料!)、いろんなありがたい細工物を次々にいただいて(これは有料!!)
つけていくんだ。
「家内安全」とか「交通安全」とか「商売繁盛」とか、、
ハーゲンダッツのトッピング状態??
なんか商売上手!!ッて感じかも。ここで拝んでもえうと繁盛しそうなお寺だよん。
でも、景色もいいし
ワンも一緒に入れるんで、あまり混雑してないときはゆっくりお散歩できるかも
この後、ランチはヴィソラに行ったんだ
スタバでゆっくり、、のつもりが、テラス席はかなり寒くて早々に退散
ママのお買い物も手早く済ませて、かえろ~~